茨城県に拠点を置く光唯工業では足場組立作業員を募集しています。
どちらかというと若いスタッフが多くなっていますが、特に年齢や性別を問わず募集しています。
年齢や性別で応募条件を決めてしまうよりも、やる気のあるスタッフを第1に考えているので、これまでの学歴や経歴を問わずご応募可能です。
足場組立は鳶職とも呼ばれます。
高さ数メートル、あるいは数十メートルの高さで資材を持ち寄って組み立てていく作業です。
高さがある建物の場合は作業員はハーネスを着用したり、建物に防護ネットを設営するなど、安全面もしっかり気を使って作業を進めてきます。
時には重い資材を持ち運ぶこともありますが、慣れてくれば女性でもできる仕事といえるでしょう。
光唯工業では、まず茨城県那須郡東海村の資材置き場に集合し、スタッフ全員で現場に向かっています。
チームワークを重視している側面もありますし、作業時間にしっかり全員集まるためには、その方が効率的と考えています。
弊社では、次世代足場と呼ばれる従来の足場とは違った資材も導入しています。
例えば、ミレニウム。
ミレニアムは2000年に登場した足場で、超高層ビルの足場でも使えるほど高い強度を保ちます。
しっかりとした筋交いを装着できるため、ぐらつかず安定性があります。
実際の組み立て方法は現場で学んでいただければ問題ありません。